こんにちは、移動する同棲生活のまいです!
突然ですが、わたしたちには2つのルールがあります。それは付き合いの長いわたしたちが今でも仲良しでいられる秘訣です。
このルールを意識するまで、わたしたちには悩みがありました。ですが、このルールを決めてから悩むことはなくなって、6年半たった今でも仲良しのカップルでいることができています。
この記事は、
- 何だかさいきん新鮮さが無い
- 前の方が仲良しだった気がする
- 長続きカップルの秘訣が知りたい
- 同棲でのマンネリをなくしたい
という方にぜひとも読んでほしい記事です!
ルールがないとカップルじゃなくなりそうだった

わたしたちは『移動する同棲生活』という名の仕事をいっしょにしているカップルです。生活自体が仕事なので、もちろんデートも仕事に。いっしょにいる時間が仕事になっています。
とてもありがたいことに、そんな関係が1年ほど。正直にいうとカップルで仕事をするのってかなり大変です。
仕事とデートの境目が完全にごちゃごちゃになって、仕事じゃない二人の時間がほぼなくなります。
そうなってくるともう完全なるビジネスパートナーに見えてきちゃうんですよね。会話もぜんぶ仕事の話になる。同棲していて毎日顔を合わせているのに、なぜか寂しい時期が続きました。
「これはまずい。。」
そう考えたわたしたちはカップルとしての2つのルールを決めました。
それからは、純粋なカップルとしての時間を確保できるようになって「いっしょに仕事もしている仲良しカップル」として寂しいと思うこともなくなりました。
それでは、そのルールを紹介します!
ルール①必ず月1でデートをする

仕事ではないふたりの時間をつくるために、月に1回はデートをすることにしました!
ちなみにデートの日を仕事は一切しないこともルールのうちです。
このルールを決める前までは、
って思ってました。でも、違ったんです。いつの間にか一緒にいること自体に慣れてきてしまって、新鮮さがなくなっていました。
でも、このルールのおかげで純粋にふたりの時間をたのしむことができています。
一番よかったのは、デートのふとした瞬間にも相手のすきなところを再確認できたことです。
一緒に仕事をするとどうしても相手の嫌な部分が目立って見えちゃうんです。
でも仕事を忘れてデートをすることで、今でも付き合う前のときのように相手への気持ちを再確認できています。
ルール②ご飯中はスマホをいじらない
1時間に満たないほんの少しの時間だけど、これで本当に変わりました。
それだけ?と思うくらい些細なことだけれど、これだけで本当に満足感が違うのです!
6年付き合ってる彼女との時間を取り戻した方法がある!
【飯の時間だけお互いの携帯の電源を切る】
マジでこれだけ!!
・他愛のない話で笑い合える
・ご飯上手くなる
・時間がゆっくり進む
・いつもと違う話ができる本当だからだまされたと思って今日の夜パートナーとこれ試してみて
— ランダム稲沼/ランダムアーティスト (@ShunInanuma) 2018年1月22日
このルールのおかげで、
- 他愛のない話で笑い合える
- ご飯おいしくなる
- 時間がゆっくり進む
- いつもと違う話ができる
という小さな幸せに気付くことができるようになりました。
ちなみにわたしたちは、スマホを机の上にすら置きません。それは画面上の通知が気になって会話に集中できなくなってしまうんです。(笑)
このルールを始めた当初はついついスマホを見ようとしちゃいました。でもお互いに注意し合って、今では習慣になっています。
騙されたと思って、ためしてほしいです。本当に!
いま一度、相手との時間を大切に

もしかしたら、2つともできてる!というカップルさんもいると思います。でも、いつの間にか慣れがでてきます。
「会わなくても信頼してるし、デートは今度にしよう」
「料理くるまでヒマだし、Twitterみよっと」
ってな感じに絶対なります。
そうなってしまったら、相手との溝が大きくなっていくことの予兆です…。
自分の彼氏・彼女だから言わなくてもわかり合えてる、というのは大間違いです。
大事な存在だからこそ、改善しあって仲のいいカップルでい続ける努力が必要だと思います。
いまからでも遅くはないはず。この2つのルール以外にも、自分たちの改善すべきところを探してみてくださいね。
それでは!